2024 FIM アジアロードレース選手権 Rd.3 に参戦してきました

2024 FIM アジアロードレース選手権 Rd.3 に参戦してきました!
Rd.3は日本ラウンド モビリティリゾートもてぎで開催されました

地元開催ですがチーム、ライダーともに初コースです
母国開催は独特の雰囲気があり平常心でレースに取り込むことも重要でした

Practice 1
アイキ選手 P11
ディアンドラ選手 P7
初走行のためセッティングをメインに走行確認を重ねました

Practice 2
アイキ選手 P10
ディアンドラ選手 P15
レースに合わせたパーツテストを順調にこなします

Practice 3
アイキ選手 P9
ディアンドラ選手 P16
3セットともタイム的には上位に届きませんでしたがレースを想定した走行を出来ることができました

予選
アイキ選手 P4
ディアンドラ選手 P9
アイキ選手は2分7秒台を想定していましたが少し届きませんでした

レース1
アイキ選手 DNF
ディアンドラ選手 DNF
アイキ選手はいいスタートでトップグループを追走していましたが前方車の転倒に巻き込まれリタイヤ
ディアンドラ選手もコースアウトをしてしまいリタイヤ

ピットウォーク
ピットウォークは日本とは思えないくらい来場が多く盛大でしたね、全日本ライダー達も激励に来ていただきました
今はプライベートチームですがファクトリー時代の総監督、チーム員も応援に来られ華やかなピットでした

レース2
アイキ選手 P5
ディアンドラ選手 P12
アイキ選手はトップ争いをしていましたが最終ラップで押し出されコースアウトのロスもあり5位でした

ライダーのポイントランキング
アイキ選手 P7
ディアンドラ選手 P22

チームのポイントランキング
P7

前回の中国ラウンドに続き、今回のもてぎもStop&Goのコースで重量の重いZX-25Rには予想以上に厳しかったです
毎年何かが起こる日本ラウンドですが今回もレース1で転倒がありました

次戦は7月 インドネシアラウンドのマンダリカです

Motul Sniper Manual Tech
アジアロードレース選手権全クラスで唯一のカワサキ車での参戦です
今後とも応援宜しくお願いいたします!

SNIPERの公式WEBサイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次