MENU
アーカイブ
カテゴリー

BRIC タイランド選手権の開幕戦です

目次

BRIC タイランド選手権の開幕戦行ってきました

BRIC タイランド選手権の開幕戦行ってきました

2019年までは全レースにサポートでタイランド選手権に参加しておりましたがコロナ禍の影響や、去年はARRCに参戦で参加できなかった事もあり久しぶりのタイランド選手権になりました

サポートチームから連絡があれば郵送でスペアパーツを送っていたので継続してサポートしているチームもあれば、消滅しているチームもありましたね(^^)

TINGNOTE RACING TEAM

2018年にNinja400が発売された当初にKawasaki Thailand様のご紹介で一番長くサポートしているチームです
チームオーナーはTINGNOTE選手の父親で、若手を育成のため運営されています
バックステップの開発には大変貢献していただいたチームでいつかブログにも掲載したいと思います

TINGNOTE選手は元々、Kawasaki Thailand Racing TeamのライダーでARRC、WSBK、Moto2にも参戦経験があり全日本のJSB1000にもTeam Greenからスポット参戦したことのあるタイでは有名なライダーです

レースは3位と転倒リタイヤでした

こちらはタイ在住の日本人ライダーの方のNinja400
フリー走行時のクラッチトラブルで残念ながらレースは参戦できませんでした

タイは海外からの在住者が多いため、様々な国の方がタイランド選手権に参戦されております
確認したところ日本以外にも、インド、インドネシア、ベトナム、台湾、アメリカ、オーストラリア、ロシア、ドイツ、スペインと11カ国から参戦があり人数は少なくてもARRCのような雰囲気ですね

Facebookのライブ配信も1.8万人観覧数がありますし、テレビ中継もあるので実際にはもっと観覧数があると思います

HONDA Thailand Talent Cup

タイランド選手権と同時併催されました
中川豪優選手がフル参戦中で、レース1は1位、レース2は3位でした

先月のARRC Rd.1と併催された開幕戦のレース1は3位、レース2は1位でしたのでこのまま残りの4戦8レースの結果にも期待してください

11歳の時に親元を離れタイにレース留学に来て4年
最初はグロムやCBR150でレースを始めながら慣れない海外生活に苦労した時期もありましが、彼がタイから世界への新しいルートを開拓してくれるのが楽しみです

SNIPERの公式WEBサイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次